安倍元首相の国葬の費用は税金?いくら?歴代国葬になった有名人は?

岸田文雄首相が

首相官邸で記者会見し、

安倍晋三元首相の「国葬」を

今秋に行うと表明しました。

国葬について気になったので調べました。

国葬の費用は税金?

閣議決定の後、国の儀式として実施され、費用は全額、政府が拠出する。
引用元 朝日新聞

岸田総理は午後6時から始まった記者会見で、8日に銃撃により亡くなった安倍元総理の葬儀について、「この秋に『国葬儀』の形式で行う」と表明しました。全額国費を想定しているということです。
引用元 TBSNEWS

「政府が拠出する。」

「国費を想定している。」

とうことで、国葬は税金が

使われるようですね。

国葬の費用はいくら?

内閣・自民党の合同葬で、国葬されたのは吉田茂氏しかいません。中曽根氏の合同葬に約9600万円が費やされた際も、税金の使途として正しいのかについて賛否が巻き起こりました。
引用元 日刊ゲンダイ

首相経験者の国葬は

1967年の吉田茂元首相以来だそうです。

中曽根氏は、内閣と自民党による「合同葬」というもので

税金が約9600万円使われ、

批判の声も広がったそうです。

吉田茂の国葬では総額費用1810万円が全額国費から支出されました。
引用元 vovworld

1967年の吉田茂氏の国葬は

1810万円が全額国費から支出されたそうです。

55年前のお金の価値がどの程度か

気になりますね。

近年行われた元首相の内閣・自民党合同葬【一覧】

(開催年、元首相名、開催費用 ※西日本新聞などを基に作成)
1995年 福田赳夫氏 1億4700万円
2000年 小渕恵三氏 1億5100万円
2004年 鈴木善幸氏 1億900万円
2006年 橋本龍太郎氏 1億5400万円
2007年 宮沢喜一氏 1億5400万円
2020年 中曽根康弘氏 1億9300万円
引用元 HUFFPOST

内閣と自民党の合同葬では

1億円から2億円程度かかるようですね。

国葬でも、2億円程度かかることが

予想されます。

歴代の国葬になった有名人は?

戦前には、岩倉具視や山本五十六のほか、伊藤博文など首相経験者も「国葬」が営まれてきたが、戦後に国葬が行われたのは1967年の吉田茂氏のみ。
法的根拠となる「国葬令」は1947年に失効したものの、吉田氏の国葬は例外的に行われた。それ以降、首相経験者の国葬は一度もない。
引用元 HUFFPOST

国葬令とは?
国葬の事務は国の機関で行われ,その経費は国庫から支払われる。日本では,それまでは先例にならってなされてきたが,1926年の〈国葬令〉によってはじめて規定された(1947年失効)。国葬令では天皇・太皇太后・皇太后・皇后の〈大喪儀〉や皇太子・皇太子妃・皇太孫・皇太孫妃および摂政たる皇族の〈喪儀〉はすべて国葬であり(ただし,皇太子・皇太孫が7歳未満の場合を除く),また,国家に功労のあった者(皇族も含む)に対しては特旨をもって国葬とされた。
引用元 コトバンク

戦後の国葬をWikipediaで

調べると

1967年(昭和42年)1967年(昭和42年)10月31日吉田茂 内閣総理大臣

1989年(平成元年)2月24日 昭和天皇 天皇 大喪の礼(国葬)

吉田茂氏と昭和天皇の2人だけのようです。

Twitterでは

安倍元首相の国葬について

賛否がわかれています。

実業家のひろゆきさんが

賛成の投稿をしたため

議論に拍車がかっているようです。


SNSでは様々な意見が

飛び交っています。

岸田首相の会見によると

安倍元首相は国葬を今秋行う予定で

全額国費を想定しているということです。

今後、どのような形で

国葬が進められていくか注目です。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。