政府が発表した布マスクの1世帯2枚の配布にかかる予算額が話題になっています。
なんと466億円もかかるそうです。
どうしてそんなにかかるのでしょうか?
マスク466億円の内訳は?1枚260円で人件費128億円?
立憲民主党の蓮舫さんのツイートによると、
466億円の内訳は以下のとおりとなるようです。
布マスク配布費用の内訳がわかりました。
菅官房長官は200円と言っていましたが、1枚260円。
260円×1.3億枚=338億。
残り128億は、
日本郵政配達費・パッケージ代・メーカーから日本郵政運送費・問合せコールセンター費用等。
計466億円。
布マスク配布費用の内訳がわかりました。
菅官房長官は200円と言っていましたが、1枚260円。
260円✖️1.3億枚=338億。
残り128億は、日本郵政配達費・パッケージ代・メーカーから日本郵政運送費・問合せコールセンター費用等。
計466億円。 https://t.co/Ptm2CHMqEk
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) April 9, 2020
マスク自体が1枚260円するんですね。
配布予定枚数は1億3000万枚、
1世帯あたり2枚なので、
6500万世帯が配布対象となるようです。
郵送のための費用やその他コールセンターなどの人件費がかかるのはもちろんわかるのですが、
マスク2枚を配布するためだけにこれだけお金をかけて、
どれくらいの効果が見込まれるのでしょうか?
布マスク1億枚で使い捨てマスク20億枚分の効果?
菅官房長官は記者会見で、
布マスク1枚で使い捨てマスク20億枚分に相当すると発言しています。
布マスク1億枚が洗濯をしながら
平均20回使われたとすれば、
使い捨てのマスク20億枚分の消費を抑制することになる。
これは平常時のマスク需要の4、5カ月分にあたる
ー朝日新聞デジタルより
https://www.asahi.com/articles/ASN496FR3N49UTFK01C.html
布マスクを20回洗って使うと想定しているようです。
使い捨てマスクが50枚入りで1500円程度で売っているので、
1枚当たりに換算すると30円。
30円×20枚=600円なので、
たしかに1枚260円の布マスクを20回洗って使うほうが
マスクの値段としては安くなります。
人件費を含めた466億円で考えても
政府配布の布マスク1枚の値段は約360円。
使い捨てマスクを自前で用意するよりは安いですね。
アベノマスク466億円にネットの反応は?
布マスクを20回洗って使えば、
使い捨てマスクを20枚買うよりも安い値段で
マスクを確保することができるとわかりました。
ネット上の反応はどうなっているでしょうか?
政府の意図は伝わっているのでしょうか?
本当に無駄なお金の使い方をしている…
民間企業でこんな仕事したら、アホかと言われるわ。#白マスク #466億円 https://t.co/Dwqu4v7xDv— くらりん (@agsip16188063) April 9, 2020
【466億円】
日本政府は466億円を投入し、布製アベノマスクを1億枚配布する。【 7億円 】
台湾政府は費用2億台湾元(約7億1,500万円)を投入しマスク生産ラインを60本増設する。域内月産量を1カ月余りで約3億枚体制へと増やす。現在の生産力から2.5倍とする。#アベノマスク #466億円 #安倍やめろ— ハレンチーノ ポッチ (@harentino) April 9, 2020
嘘だろ!嘘だと言ってくれ!!
マスクに466億円って。
手持ちのハンカチなどで代用できることをCM作るなり、マスコミにお願いして周知すればいいだけのこと!
深刻に困っている事業主さん達や医療現場の支援に使ってよ!(懇願)!
歴史に残る愚策#アベノマスク #466億円— なー (@upfs_w) April 9, 2020
マスク配布に466億円。
Yahooニュースのコメント数が現時点で17910。ほぼ批判的な意見。Twitterも同じ。
安倍政権を一方的に批判しているわけではありませんが、これはあまりにも愚策。#466億円#マスク#緊急事態宣言 pic.twitter.com/tr0b9zuLmQ— トッシ03 (@toshi03212121) April 9, 2020
466億円を少なくても今生活に困ってる人の為に一人当たり10万円支給してあげるだけで、46万人。5万円なら93万人の国民を救えると思うけど。休業保障は又、別の予算枠を設けていけたら。1ヶ月ロックダウンすればマスク不足も解消できると思うけど。#466億円
— 琥夢 (@_komu_8535) April 9, 2020
マスク2枚配布に466億円もかけるなら、
他のことに使ってという意見ばかりでした。
政府の考えと世間の考えのズレは大きいようです。
コメントを残す