2018年の平昌五輪のカーリングの試合の休憩時間におやつをほおばる、
通称『もぐもぐタイム』かわいいですね。
2018年ユーキャン新語・流行語大賞にも輝いた「そだねー」とともに
日本中の注目を集めました。
その『もぐもぐタイム』で特に注目が集まったのは
『赤いサイロ』という北海道のお店が販売するチーズケーキでした。
平昌五輪のときは注文殺到で売り切れ続出だったとか。
北京五輪のもぐもぐタイムでも『赤いサイロ』は登場するのでしょうか。
北海道銘菓、赤いサイロはどんなお菓子?
『赤いサイロ』とは北海道北見市にある「清月」の人気ナンバーワン商品だそうです。
北海道産の厳選した材料とプロの職人が生み出す、しっとり濃厚なチーズケーキ。
聞くからに、これは間違いなくおいしいでしょう。
ただまだ歴史は浅く、平成8年(1996年)に生まれた商品のようです。
なので平昌五輪まであまり知られていなかったのでしょう。
『赤いサイロ」』と聞くと、サイロって何?と思う方が多いでしょう。
北海道ではこんなサイロの風景を見ることができるようです。
赤いサイロ発見
女子カーリングのロコソラーレがモグモグタイム食べていたチーズケーキの「赤いサイロ」
ネーミングの元となた本物の赤いサイロを見つけました
ツル草が巻き付いていますが、レンガ造りです
農家さんに断って撮影させていただきました#北海道北見市 #端野 pic.twitter.com/fK6w1uwClL— k.yokoyama (@kysasuke1946) December 5, 2021
清月の公式サイトでは、『赤いサイロ』という名前に以下のような思いがあると書かれています。
かつての北海道では、風物詩の一つと言われるほど、
牧草を貯めておくレンガでできた「サイロ」をたくさん見ることが出来ました。
しかし、時代の流れとともにこのレンガのサイロは最新式のものに取って代わられ、
最近では見かけることが少なくなってしまいました。
チーズケーキの原料は乳製品です。
これらと関係が深く、また北海道のおいしさをこれからも伝えていきたいという想いから、
清月はチーズケーキにこの名前を託しました。
ー株式会社 清月 公式サイトより引用
https://www.seigetsu.co.jp/akaisairo/
なるほど『赤いサイロ』にはこんな由来があったんですね。
清月の熱い思いがこもった『赤いサイロ』。
やはりとてもおいしいようです。
うぃんぐさんに頂いた赤いサイロめちゃ美味い!!!ありがとうございます!!! pic.twitter.com/3L5W7bSjfH
— まけ (@makenaishi) January 11, 2022
カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」とコラボ?
平昌五輪でカーリングチームの「モグモグタイム」で注目を集めた『赤いサイロ』ですが
なんと公式にカーリングチームの「ロコ・ソラーレ」とのコラボ商品を発売していました。
カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」と
赤いサイロの清月がコラボしました!
今年で結成10周年を迎えるロコ・ソラーレさんと
コラボ商品「赤いサイロコ」予約販売承り中です!
数量650個(ロコ)限定です。
ご注文詳細はこちらからどうぞhttps://t.co/lokLqGmIrN pic.twitter.com/ONU2EQIYFW— 赤いサイロの清月 (@akaisairo1) July 7, 2020
「赤いサイロ」のパッケージ
これだけガッツリ、モグモグタイムに乗っかってると、かえって清々しいですな😅🎵#赤いサイロ #ロコソラーレ pic.twitter.com/SW78i7HuWO— Ichirou Doi / 土井 一朗 (@Ichiro_d) January 17, 2022
コラボ商品を発売ということは。北京五輪でも『もぐもぐタイム』に登場する可能性が高いと思われます。
赤いサイロはどこで手に入る?
大人気の『赤いサイロ』、ぜひ食べてみたいという方も多いと思います。
どこで購入できるのでしょうか?
北海道に買いに行くことができればよいのですが、そう簡単にもいきません。
カーリングで注目されてから今も、欠品が続いているようです。
カーリングがまた話題になったからかまた欠品している赤いサイロ。 pic.twitter.com/s0DAY0kCrw
— Mokko (@Y_Mokko) December 28, 2021
北京五輪が始まって、『もぐもぐタイム』に再び登場したらますます 手に入らなくなるかもしれませんね。
なんと!公式ホームページ見てみると、オンラインショップで購入ができるます!
1月19日現在で2月上旬発送と書かれていました。
5個入りで840円(税込)
25周年記念商品ロコ・ソラーレ本橋麻里さん監修の「カーリングボードゲーム」で遊ぼうバージョンは
10個で1800円(税込)
赤いサイロ発売25周年記念商品
『長いサイロ』。
ご注文承っております!!
カーリングボードゲームも楽しんでください!!#コロナニマケルナガンバロウ!!#赤いサイロ #長いサイロご注文はコチラからhttps://t.co/V1uQ1KvN72 pic.twitter.com/cWiQYv6h2i
— 赤いサイロの清月 (@akaisairo1) June 4, 2021
送料は重さに関係なく一律、税込
北海道内 770円
東北 1210円
関東・信越 1320円
北陸・中部 1430円
関西・中国 1540円
四国 1650円 九州 1870円
沖縄 3300円
北海道からの発送ということで送料がけっこうかかります。
人気商品ということで個数制限もあるみたいです。
そこでおすすめなのが、『赤いサイロ』のふるさと納税です。
10000円の寄付で『赤いサイロ』18個が送料無料で返礼品としてもらえちゃいます。
|
まとめ
- 赤いサイロは北海道北見市「清月」人気のチーズケーキ
- 現在の「ロコ・ソラーレ」とコラボ商品は25周年記念商品
- 公式オンラインショップとふるさと納税で入手可能
ふるさと納税では入金後60日以内に発送ということなので、すぐに食べたいという方には向きませんが
興味のある方は、2022年のふるさと納税先に選んでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す